日本人学校・補習授業
校応援サイト
AG+

お問い合わせ
  • AG Plusとは
    AG Plusとは
    • AGプラスとは
    • ごあいさつ
    • プロジェクトについて
  • 研究レポート
    研究レポート
    • 研究テーマ1 日本人学校における探求学習
    • 研究テーマ2 日本人学校の教育に複言語主義を活かす
    • 研究テーマ3 日本人学校のインクルーシブ教育推進
    • 研究テーマ4 新しい時代の補習授業校
    • 研究テーマ5 日本人学校のグローバルパートナーシップ
    • 研究テーマ6 国際交流文化発信促進プログラム
    • 研究テーマ7 日本人学校の経営基盤の確立
  • みんなの広場
    みんなの広場
    • みんなの広場投稿一覧
    • 一般投稿用フォーム
  • 資料室
    資料室
    • 各種調査報告等
    • 関連サイトリンク集
  • ニュース
  • AG5
MENU
  • AG Plusとは
    • AGプラスとは
    • ごあいさつ
    • プロジェクトについて
  • 研究レポート
    • 研究テーマ1
    • 研究テーマ2
    • 研究テーマ3
    • 研究テーマ4
    • 研究テーマ5
    • 研究テーマ6
    • 研究テーマ7
  • みんなの広場
    • みんなの広場投稿一覧
    • 一般投稿用フォーム
  • 資料室
    • 各種調査報告等
    • 関連サイトリンク集
  • ニュース
  • AG5
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ご利用上の注意
AGPlus研究レポート
  • AG Plus
  • 研究レポート
  • テーマ4
  • 研究テーマ04
  • 初任者研修会ー次の授業に生かせる情報と技術
2025.02.28
  • 補習校
研究テーマ4:新しい時代の補習授業校

初任者研修会ー次の授業に生かせる情報と技術

シェア ポスト メールで送る 印刷する
初任者研修会ー次の授業に生かせる情報と技術

2025年度

2025年度初任研案内

◆参加申し込みフォーム◆

現在の参加登録者数

*日付はアメリカ・ヨーロッパ時間(日本時間)

オリエンテーション 5月18日 

第1回 補習校の先生とは 6月9日(10日) 

第2回 楽しく学ばせる授業の準備 9月14日

第3回 モチベーションを高める活動と評価 10月20日(21日)  

第4回 日本語を伸ばす仲間づくり 11月 16日(17日)

第5回 補習校の可能性 1月25日 

各回の開始時刻一覧

2024年度以前の資料

<2024年度の資料>

オリエンテーション

第1回 効果的な授業の準備

第2回 発達段階に応じた学習指導

第3回 保護者との協力

第4回 日本語をどう学ばせるか

第5回 モチベーションの高め方

<2023年度の資料>

<2022年度の資料>

講師プレゼンテーションアーカイブ

<講師プレゼンテーション録画>(2023年度から)

各回のページからもアクセスできます。

研究レポート一覧へ

最新の記事

  • テーマ4:新しい時代の補習授業校
    2025/03/09
  • 授業研究ー多様な子どもたちがともに力を伸ばす授業の計画と教材
    2025/02/28
  • 情報交換会ータイムリーな情報と役に立つ資料
    2025/02/28
  • 初任者研修会ー次の授業に生かせる情報と技術
    2025/02/28
  • イベント部会
    2025/02/27
  • JOESについて
  • プライバシーポリシー
  • ご利用上の注意
  • よくある質問
  • お問い合わせ
©2023 Japan Overseas Educational Services