• 補習校
  • 研究報告
研究テーマ4:多様化する補習授業校のニーズに対応したグローバル人材育成のためのプログラム開発と学校間のネットワークの形成

イベント部会

イベント部会

2025年度イベント事例

 

オンラインクイズ大会「私の町の小学校」

12月14日 米中部10:15AM(参加校の都合で変更もあり) 

 

せかいかるた旅

募集期間:10月末まで

2024年度イベント事例

◆「自分たちの町を知ってもらおう」オンラインクイズ大会(4 か国 5 校交流)

告知チラシ

「参加同意書」例

ホリデークイズパーティー

クイズ大会報告・アンケート結果

オンラインクイズ大会 企画ガイドライン

◆オリンピックフォーラム2024

ここから始まる、オリンピックの新しい視点。もっと深く、もっと近くに、オリンピックが面白くなる!

開催の背景

オリンピックフォーラム資料

◆イベントアイデア集

世界中の補習校で使える実践アイディアをぎゅっと詰め込んだ宝箱。資料を開けば、すぐに自分の学校でためしたくなるような工夫が見つかります。

イベント・全校取り組みのアイデア

2023年度イベント事例

◆自分たちの町を知ってもらおう

オンラインクイズ大会「自分たちの町のホリデーを知ってもらおう」(2か国3校交流)

新聞交換「自分の町の○○」 (2か国3校交流)

◆6年生国語

意見文交換「いちばんたいせつなものは」(2校交流)

    「書く順番」ワークシート

◆中学校

地域の美術館を見つめ直し、その魅力を世界へ発信。アートを通して広がる視野と誇り。ケルンとシカゴ、学びでつながる国際交流プロジェクト。

魅力を発信 私の町の美術館

研究レポート一覧へ