ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

AG5研究レポート研究報告

日本人学校日本語力向上プログラム研究会について

日本人学校日本語力向上プログラム研究会について

INDEX

1.日本人学校日本語力向上プログラム研究会について

「マニラ日本人学校」、「大連日本人学校」、「青島日本人学校」では、2019年度からAG5の研究テーマ「日本人学校におけるバイリンガル・バイカルチュラル人材育成のためのプログラム開発とそのための教員研修のプログラム開発」に取り組んでいます。

本プロジェクトでは、長期滞在家庭や国際結婚家庭等が増加している中、日本語力が十分でないために、学習につまずきが見られる子供たちが楽しく授業に参加し、日本語も教科の力も向上できるようにすることを目指しています。

本研究会は、その一環として、日本人学校の先生方を対象に、
(1)「バイリンガル・バイカルチュラル人材育成を目指した授業づくり」に関する研究
(2)ICTを活用した日本語力向上プログラムの実践と課題に関する協議および今後の方向性の検討
(3)日本人学校教師のネットワーク構築の推進
を目的として、パネルディスカッション形式で行います。

当日の開催要項についてはこちらをご参照ください。
オンライン会議システム(Zoom)を利用いたしますので、本件にご関心をお持ちの方はどうぞお気軽にご参加くださいますようご案内申し上げます。

参加をご希望の方は、AG5事務局(ag5@joes.or.jp)宛に「学校名・氏名・メールアドレス」をご連絡ください。折り返し、ご参加のためのURLとパスワードをお知らせいたします。 ←お申込み受付は終了いたしました。

2.プログラム

日 時: 2020年11月7日(土)日本時間 10:00~12:00

  

内 容:

 10:00~10:15 挨拶

          ・文部科学省 国際調整企画官 前澤 綾子 

          ・海外子女教育振興財団 相談役 中村 雅治

          ・マニラ日本人学校 校長 梶山 康正 

  

 10:15~11:55 パネルディスカッション

         ① 趣旨説明  AG5 運営指導委員 ・ 目白大学専任講師 近田 由紀子( 5 分)

         ②パネリストの発表

          ・AG5 研究提携校の実践と課題 (45 分)

           -マニラ日本人学校 教諭  島袋 源大 、夏目 悠甫

            「マニラ日本人学校今年度の取り組み」

  

           -大連日本人学校 教諭 北村 雅俊

  

           -青島日本人学校 教諭 岡本 直恵 、中山 一機

            「青島日本人学校の取組(実践発表)」

  

               ―  休憩( 5 分) ―

  

         ③パネルディスカッション( 45 分)

          (i)  質問・意見の確認

          (ii) 日本語向上プログラム開発とバイリンガル・バイカルチュラル人材育成を目指した実践に

             おける ICT 活用の効果について

          (iii) ICT を活用した学習活動の課題は何か
          (iv)今後の取り組みや可能性はどのようなことか
          (v) 参加者とのディスカッション - 各地での取り組み・新たなアイディア
          (vi)まとめ

            

           ※参考資料

            ・「ロックダウン開始から現在までのMJSの取り組み」(マニラ)

  

            ・「日本語力向上プログラム開発とバイリンガル・バイカルチュラル人材育成

                                                     における ICT 活用の効果はどのようなものか?(青島)

  

            ・「今後の取組と可能性について」(青島)

                
 11:55~12:00 まとめの言葉
          ・AG5 運営指導委員会 委員長・明治大学 特任教授 佐藤 郡衛

                 

コメント