2018.05.10
教科横断型授業とコミュニティ・スクール活動の実践
四つ葉学院(補習校) 代表 西尾 由香

未来がよりよくあるために
1.取り組み内容
「地域と共にある学校」を目指して。 国語「 平和のとりでを築く」で、「原爆と平和」の意見を
まとめた6年生が、シアトル広島県人会に 「原爆と平和教育」の授業を依頼。戦時中や戦後の
広島の様子、被爆者のインタビュー映像などを通して、平和の意義をより深めることができた。
地元新聞にも活動が掲載され、日本の歴史教育を地域にも発信できた。

2.学習活動計画
こちらをクリックしてください。
コメント